お洋服に合わせて靴を選びたい!

こんにちは。

今回は、
「玄関がどうしてもいつもこうなる!!助けてほしい!」
と玄関エリアに関するご相談をいただき、訪問してきました。

具体的な依頼内容

・子供の通学用のくつ、野球のシューズ、雨用、雪用など使うシーンに合わせて出し入れしやすくしたい
・靴が元々好き。ちゃんとメンテナンスして玄関の鏡で履きたい靴を洋服に合わせて選びたい!
・整理ができたら防災用品も見直したい

という内容でした。

とてもおしゃれなお客様♡
思い出のパンプスやお気に入りの素敵な靴たちがギュウギュウに苦しそうになっていました。

まずは何を玄関で優先的に求めておられるのか。
現状の生活の様子を詳しくお聞かせいただき
誰の、どんな靴がどれだけあるかを把握することからスタートしました。

さすがおしゃれ好きなお客様。玄関だけでこれだけの靴が出ていきました!

さらに違う部屋にも靴があるとのことで、ひとまずは玄関エリアにあった靴たちを整理していく方向になりました。

一つずつ手に取って思い出と一緒にお話をされる姿は、聞いている私もとても楽しかったです。
ホコリが被っているものは一つずつ丁寧に拭き上げていきました。

リペがが必要な靴が数足あったので、知人の靴職人さんをご紹介させていただきました!

豊岡市にある靴のパステル様。
シューフィッターでシューズドクターの店長水口さんは数多くの靴をメンテナンスされる靴修理のプロ!

とても丁寧に対応してくださり、お客様の大切なブーツやパンプスが蘇りました!
とても喜んでいただけて、私もとても嬉しかったです。

防災にも関心を持っておられ、備蓄も兼ね備えた玄関収納が完成しました!

通学・通勤・習い事・冠婚葬祭・講演用など
使用頻度を細かくヒアリングし、お客様の身長から何をゴールデンゾーンに配置するかなどを考え
収納提案をさせていただきました。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる